SSブログ

相撲の役割。 [政治]

多分今回は、モリカケの件での発動なのかなと思います。

旨く使われているのか、忍従しているのか演技派か判りませんが、
親方の涙も怒りも、検察、官僚に向いたものかもしれません。
今の理事は知らないし調べていないので、文責は負えませんけど、
昔は、

http://zutsuki.blog.so-net.ne.jp/2010-02-07

「山崎先生によると、日本相撲協会理事が厳しく追及したそうなのですが、
なんと、追求したその理事は2人とも元官僚。元警視総監の吉野、元東京高検検事長村山両氏だそうです。
そして所謂横審委員長が、引退勧告書を書いたらしいのですが、その人はあろうことか日経新聞社長鶴田氏。

官僚とマスコミが一体となって、小沢不起訴ニュースで1面を飾る事を阻止する為に、政治部長会議の議長の新聞社社長と、面目潰れた検察のOBが、そんな事の為に、仕組んで平成の名横綱を引退に追い込んだという酷い話しのようです。」

http://zutsuki.blog.so-net.ne.jp/2011-02-08

まあ、そう構図は変わらないでしょう。
元々相撲は、占領期、野球と並んで良く研究されたテーマであったと思います。
ですので、近年はやたら頻用されますが、芸能界とほぼ同じポジションと考えて良いのでは。

短めで。

nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

トランプ勝利への反応について。 [政治]

色々建て込んでおりまして、大統領選挙の前に上げたポストから書けませんでしたが、自分的には順当にトランプが勝ちました(もちろん、副島さん、お弟子さんの本やWebを呼んでから考えた上で、そうなのですが)。

いまだ、友であったり、信頼している人間と話してみても、大抵の人がヒラリー擁護に近い感覚です。
これは正直驚いています。なにか、トランプ当選を嘆いて見せたり、シニカルになったりすることがまるで知的な人間の証であるかのように振る舞う。

周辺、音楽ビジネスに関連した人間が多いことや、勤めが若干ヒラリー寄りである事も影響しているとは思いますが、それを割り引いても少し片寄りすぎている。
選挙前にもたまに、擁護をする感じも出さずにトランプの動向等をネタにfacebook書いてみたものの、これがイイネが普段と比較して格段に少ない。もう、本当に、驚くくらい少ない。スルーです。

常識的な人間たちの、そういった旧朝日新聞的ポジションというか、そんなスタンスは分かるんだけど、それでもかなり違和感あります。U.S.では、facebookの影響がトランプを勝たせただので問題になってますが、こと日本に置いては1mmも当てはまらないようです。ソフトパワーここに極まれり、です。

前のポストで書いたように、やはりいろんな要素はあったとしても、契機はエシカルにアメリカの人々が反応した事である、と私は思っている。
つまり、日本人はエシカルではない、エシカルなように見えてそこにまともな基準はない。一般的リベラルに向いた小魚の魚群と同じ動きである、そのように言い切ってしまってもあながち間違いではないと思います。

とはいえ他人に意見を強制はしません。コミュニケーションではそう言う話しをする人に対して、リアクションとしてメール問題とか知ってる?と問う程度に納める訳です。
そうして気づいたのは、昔自分もそうであったように、ナイーブといいますか、彼らの頭の中では例えば今回で言えばヒラリーと、具体的紛争を仕掛け、実行している面子が、完全に別れているんですね。

戦争などは、これはアメリカは警察だから、どこかでやるもの、やっていてしょうがないもの、日本で言えば官僚、いや旧帝国軍、なにかワーモンガー、ブラックボックスの軍産がやることで、表の世界と関係がないと。そんな風に考えているようです。
多分戦後70年間で、幼稚なモラトリアムの考え方が、そのまま育って変わる事無く、まさに属国のガラスの壁の様に定着してしまっているのだと思う。そんなリベラルには果たして意味があるのか。
副島先生を陰謀論的にバカにしつつ、その実自分は、知的なリベラル顔で、レプテリアンが人類を襲っているという話をしている事と寸分違わず同じなのだという事がわかっていない(判らない人とは、いくら話してもしょうがないと思いますが)。

一方、そこまでひどいことを自分はしないだろう(人もしないだろう、だからきっとやっているならそれは「レプテリアン」ならぬ「軍産複合体」がやっている)と思っている、なにか「愛」のような期待もそこにはある。
それがやはり人の、特に日本人の弱さだろうと思うけども、一方で演繹すると、その小魚の群れが、同じように戦争をして他国を“悪気無く”蹂躙するという事も、やはりあるだろう、そして昔あったのだろうと、思います。あんまりここを掘って突き詰めても、いいこと無さそうです(笑)やめますけどね。これが日本人であるということでしょう。
黒澤映画の、7人の侍側のラストの心持ちというか、それはやはり、理解されることはないのかもしれません。

一方で、仕事で少し、ミレニアル世代の調査分析等をしたことがあるのですが、移民も多いし、消費から労働までエシカルな選択をする傾向がある。
LGBT、公民権、女性、医療、人権、いろいろコンシャスな政策をとる民主党寄りですが、この大きなエシカル判断の中で、すでに人口の多くを占めるミレニアルがどのようにトランプ側に流れたのか、その辺非常に興味あるところです。
何故ならそれがアメリカにはあって、日本に無い物だからです。

まあ、この辺で。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

国籍騒ぎの件に反応する人々。 [政治]

 蓮舫さんの国籍問題が喧しいですが、ネトウヨ的な、純潔主義保守方面からの批判に一瞬違和感が。
というのは、本来この集合は、思い通りに振る舞ってくれない韓国等と比較して、統治したのに好いてくれる(と表面的に言われる)台湾が、大好きな人たちだから(笑

日本国籍もって、議員当選して大臣もやって、何を今さら問題にするのかという面もありつつ、ちょっと俯瞰して世論形成の問題と見て何がしか語ろうと思います。

 実業界には台湾系の人は割と多いように思いますが、朝鮮半島出身の人も、これは実業でも特定業界に多い。そして芸能界、議員、代議士も非常に多いと見聞きします。そんな人が左翼、リベラル政党で、ガチに権利者代表だったり目立ったりすると、これはもうボコボコに叩かれる。

一方、政権党の議員であれば、大好きな台湾でなくて、ヒステリックになるお隣の国であってもネトウヨは叩かず華麗にスルーする。「ダイバーシティを配慮したネトウヨ」ってのは素敵ですが、言語矛盾に近い(笑)のでこれはない。
今回、出身国に関わらず、政権党でなければ、台湾も同じパターンで騒がれることが分かった。

騒ぎの元となる鏑矢を放って、ネットやメディアを使って偏狭な世論を醸成して行く存在は、見てきたように優れて自民党ポジションとパチッと被る訳ですね。その点を外して語るすべてのメディア、ネット上の議論はアホダラ教といって差し支えないのではないか。

 このblogで何度も書きましたが、メディア、代理店は優れて広告か受託モデルであって、そこにジャーナリズムも何もあるわけではなく、我々の公僕でもなく、木鐸でもない。
そこから演繹して考えた場合、すぐにわかりそうなものですが、誰も視聴者の為に運営製作していない。しかしメディアの撒いたアミコマセに引っ掛かって、爆釣されてしまうわけです。

それはなぜか。

卑近な例で言うと、町の灰皿近くに人がいれば、吸っていないのにその人に向けて鼻を摘まんでみたり、クセエと声を出して言ってみたりする人が沢山います。似た様な物で、子供から老人まで持っている、言ってみれば「悪」の側面の心理です。批判していいお墨付きを得て安全地帯にいることができるなら、自然と他人を攻撃する人が多い。

メディアのやっていることは、アジや、メバル、太刀魚等々、釣り船のレーダーで集合を狙って釣り船出すようなものです。我々は釣果。そのある集合の一般呼称が「ネトウヨ」であって、求めても得られない存在理由を他律的に求める集合を言う。
一番食いつきやすいコマセが何かと言えば、「日本人は素晴らしい説」な訳です。なにしろ努力いらずの生与の条件で、人口の大半をカバーしているという超大型魚群ですから。

その魚群は、何も努力無しに、日本人で有る無しだけで安全地帯から他人を攻撃できるとした時、これは老若男女、残念ながらカタルシス、メシウマを感じ、実行してしまうあさましい人が多いという事です。昔から他人の不幸は蜜の味ともいいますね。

このあたり、中田安彦さんが翻訳したバーネイズの古典を是非読んで下さい。
http://zutsuki.blog.so-net.ne.jp/2010-10-05

蓮舫さんの様に選択して帰化した人は、政権党やらその別働隊やら影響下に沢山存在します。こんな時静かにしたり、荷担したりする。やむを得ずの側面もあるでしょうが、むしろこうした集合に取り巻かれながら、左翼で在日人権の活動をしている人材は立派な筋の通った人間の様に思います。

保守のオッサンと言えば思い出すのが、昔見たディナーラッシュという映画。

ガチなクラシックなイタリア料理を好む、ダニー・アイエロ扮するレストランオーナーが、いつものイタリア系のシェフでなく、代役の焼いたステーキで客が唸っていたので(だったかな)、厨房に降りて、焼いたの誰?と聞くと、イタリア系でない野球帽被ったアメリカの青年でした。それを見て「贅沢は言わんよ」とウインクして帰るのですが、トランプでさえビジネスオーナーを長くやっていて、そのくらいでは有る訳で、純血保守系の皆さんも皆そのくらいであって欲しい。自分は最低でも「アジア人」くらいの枠でいたい。

ちなみに、蓮舫さんには今後も議員を続けてほしいとは思うものの、まだあまりうまいステーキが焼ける方では無さそうで、代表は厳しいのでは。
自民別動隊のお方は論外として、もう一人の方はあまり素性は知らないのですが何だか印象はあまり無い。結局蓮舫さんなのかもしれませんが。

この辺で。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

日本の選挙。 [政治]

暑い日ですね。。。今日は一部地域選挙がありますね。

野党最大勢力のトップの後釜が、与党右翼の別働隊になりそうで、それを元タレントさんと争うかどうかと言うニュースが流れる中、例えばある都知事候補が、党の方針と違えても離党せずにOKのまま、判官贔屓で優勢という妙な状況。
選挙後には離党と言うニュースもある一方、現政権をサポートするのと同じ宗教のフロント団体のサポートを受けている。かつ現政権の首領はそれを踏まえて東京都ローカル与党勢力を切って大阪方面と会談し変革しようとしていると。

別の国に目を移せば、偶にオゲフィンな事もありつつ上手くやっている正直叩き上げやり手爺がプロレスの悪役化されつつも結構優勢ですが、敵対する当選が前提の様に捉えられているリベラルの方について日本ではチョットした業務手違いのような報道しかされないメール問題があります。

ところが、そのやり取りがなければ、現在の世界的問題がここまで来なかったような重大な内容であると言う事は読書人くらいであれば語られぬワールドスタンダードであるらしい。

こんな、いずれも投票等で絶対的な判断ポイントになると思われる事ごとですが、1次メディア、1.5次メディアはスルーで、2次メディアにおいては、それらは「オカルト扱い」になり、むしろくだらないゴシップへの直情的な反応が多い。自分の知り合いさえも結構それに付和雷同してしまい、そういう人を見るとガクリと来る。

一方で、音楽のサービス等で考えると、

マネタイズする遷移が1枚深いだけで一気に売り上げ半減する。
ファンなら情報があれば何処までも掘って確実にクリックする。
ランキングはある程度、集計規模に応じ、メディア価値を持たせる為に整える手段が陰に陽にあるというか、ある程度整えないと使えない。

等のセオリーや傾向がありますが、

一次メディアの情報コントロールをしっかりし、ファンクラブでグッズ売り上げ、動員を稼ぎ、総数の小さい枠の集計(廃れたメディア、ローカルエリア、ジャンルで区切る等)で、最後CD必要な数量仕入れてもらったり、集計自体を買ってランキングを上手く作る。

という様な対策を行っている業者がいるだけにも感じますし、そのような組織、代理店の受託等もある訳です。

これは既に、日本の選挙の今の姿であって、政策議論はほぼ意味無し法一になっているとも言え、選挙民はほぼ、このような事実さえ判らない人々、そんな事はないだろうとしか思えない、もしくは余裕が無い人々で構成されていると。
前者はスピンされ売り上げ倍増、後者は死に票となるというのがシステム化している。一度やった事は、次からの常識になってしまいますので、そうとうこの辺は積み上がって進んでいるだろうなと。

後者は正義や政策議論でいちいち嘆いたりしているよりも、むしろ制度的な設計や、手法に関するアクションを進める用、考えた方を変えた方がよいのでは。

そんな事を思いますです。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

U.K.のEU脱退について考える。 [政治]

 余りにも間が空いてしまい、今更感がハンパ無いですが(笑
U.K.のニュースなどもあり、ちょっと書きます。

トランプさんは何かと話題だけど、大きくは覇権国のアイソレーショニズムの波と大人は捉えていると思います。そして昨日U.K.がEUを離脱した。「元々我々帝国だしソ連、じゃなかった(笑)イ連あるし、これから伸びる中国さんのAIIBにも張ってるから、他人の面倒まで見るの止めようよ」と。

我が国振り返ると、日本会議とか創世云々のグループが、首相周辺に固まって、少々カルト的でさえある右翼全体主義トークを繰り広げているのですが、なんとなくこういった流れと捉えて「世の中全般そんな感じ」とモワッと思う頭のドリフトならぬサボタージュは止めたい所です。何故なら日本は状況が違う。

この方達は、逆に、トランプが大統領になったら逆に泡吹くのでは。
理由は、インターヴェンショニズムのクリントンさん側の、アジア担当官の介入機会保持のカードとしての右翼だからですね。サポートを貰ってるポジション。つまり呼び出しかかって街宣車出して騒ぐような方々と言ったらよいか。
実効支配されているアメリカに対して何をも言わずに、皇室第一、人権を削る、国防軍、改憲と言って、何故か中国、韓国、北朝鮮、ロシアの事ばかり言うのは、それなら良くわかるというものです。

アメリカの2候補を北朝鮮外交で例えると、
トランプが親分になった場合、さっさと北朝鮮と話して、マック100軒作って、ハンバーガー3年分タダでやるから取りあえずミサイル止めて、周辺と上手くやれよとキッシンジャー、中国経由でやる。
クリントンの場合、国務省の頭脳明晰アマゾネス軍団の網で、紛争をゲーム理論的に設える。北の挑発にのる際の手駒として、今の政権党を利用するし、恐らく中国のセグメントされた勢力も使ってくるし、淡々とプロセスとオプションをアジェンダ化して進めて来る。

アメリカは覇権国家で、イギリスも過去の歴史からコモンウェルスは持っていますが、日本は負けたのでそんなの無い。というより日本がアメリカのコモンウェルスです。帝国でないのに帝国主義風を気取ると、包囲網を食らって敗戦した日本と同じことになりますね。

また、紛争が起こったとしてその収拾はきっと、徹底して行われません。基本、余力が無いのでアイソレーショニズムでオフショアのバランシング方向ですから。また、リベラルな価値観の元にUniteするインターナショナルな現行組織は、力が削がれていきます。
後は全体主義的軍産の労組にきちんと飯を食わせる為に、固定資産化された紛争になってゆく。そこで、街宣車の若いのが、バイトでやってるのでなく、ガチにネトウヨマインドとなると、ISISになる訳ですね。そしてそれもまた投資案件になる訳ですが。

だから、ここから我々選挙は慎重に慎重を期して投票するべきです。
党に関わらず、優れた方には投票すべきですが、今の状況を作ってしまう政党はフリーハンドで政権党に付けてはいけないでしょうね。一番大事なのは、内政でなく外交で、その道のプロでなくても、バランス感覚と利害調整に長けた方が凄く重要になると思います。


しかし、これからどうなるんだろうかと思っている事がいくつかあります。リベラルにかかわる事です。

一つは、グローバル企業のビジネス。
理由は、コンプライアンス的に、リベラルでエシカルな経営のCSRをやって、社会通念、共通認識の中でビジネスが成り立っている部分が結構ありそうだけど、なんとなくその価値が揺らいで行くんではないかと。

もう一つには、割られると更に割れるんですよね。その辺の動き。持たざる状態で割られた人は、混迷の原因となる。大抵の国は全体主義になるでしょうし、追い込まれた持たざるエリアは周辺取りに行くかもしれないので紛争が起きる。
一方、帝国は余計な出費を減らし、自分の覇権内に閉じこもるシンプルな帝国主義になり、どんどん活動の土壌が無くなるリベラルのセクトは、なにかまた、インターナショナルな動きになるのだろうか等。

世の中全般的に、政治思想や宗教のバックボーンを持って、もう一枚リベラルな社会通念を保ちつつの信用取引、資本主義という感じには回らなくなるのでは。結構大事だと思います。

この辺で。



nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。